アタック
「全国統一小学生テスト」お申込み受付中!
CMでもお馴染みの「全国統一小学生テスト」。年2回開催されますが、今年度秋は11月3日(日)に実施いたします。 成城教室で受験ができますので、ふるってご参加ください。対象学年は小学1年生~小学6年生です。 ご兄弟・ご姉妹 …
10月月例テストお知らせ(会員用)
まだまだ日中は汗ばむこともありますが、日が暮れるとだいぶ涼しくなってまいりました。 毎年10月にはいると時間が加速しているように感じてしまうのですが、教室に掲示してある日めくりカレンダーも2月1日の中学入試まであと120 …
ひのき進学教室主催「私立中学校合同説明会」秋開催(会員用)
6月・7月に開催し、大変ご好評をいただきました「私立中学合同説明会」を、今年度3回目として秋に成城教室で開催する運びとなりました。 私立中学校の入試担当の先生方をお招きし、入試情報や学校生活などをお話いただきます。毎年志 …
夏期総括テストお知らせ(会員用・夏期講座受講生用)
志賀高原での夏季合宿も終わり、しばらくの間教室はお休みとなります。 夏期講座後半(C日程)は8月18日から始まりますが、最終日の8月29日は夏期総括テストとなりますので、時間割をご確認ください。 ★夏期講座総括テストは、 …
小4アタック・小5アタック・小6アタック 夏期後半までの課題(会員用・夏期講座受講生用)
夏期講座前半が8月1日で終了いたしました。小4アタック~小6アタックは各教科で、夏期講座後半までの課題がでています。 学年・科目によってはかなりの量がありますので、自分で計画をたてて、取り組んでいきましょう。 小4アタッ …
合宿集合地について(会員用)
一昨日で夏期講座前半が終了し、いよいよ明日から夏季合宿が始まります。 合宿に参加される方は今一度、集合場所についてご確認ください。 集合場所を変更される方は、お手数ですが教室までご連絡ください。 ★成城教室に集合される方 …
夏期講座時間割(会員用・講座生用)
いよいよ7月22日(月)から夏期講座が始まります。 学年・コースごとの時間割をアップいたしますので、ご確認ください。 夏期講座時間割 今後の予定 7月14日(日) ★月例テスト【中学部プライムコース】 7月 …
7月月例テスト時間割(会員用)
今週末で1学期の内容はすべて終了し、中学部プライムクラスは14日(日)、小学部アタッククラスは21日(日)が夏期講座前の月例テストとなります。 ★小学部アタッククラスは当初の年間予定を変更して、21日(日)に変更となりま …
6月月例テスト時間割(会員用)
6月に入り、小6アタック生はいよいよ学習する単元も残りわずかとなってきました。 算数の授業では、この時期から入試問題を解く機会も増えてきます。 今日の授業では2016年度中央大学附属横浜です。法政大学と同様に基本的な問題 …
5/27運動会補講について(会員用)
小学生はどの学年も運動会の練習で疲れているせいか、授業中に瞼が重たく感じられるようです。とくに6年生は小学校生活最後の運動会、催し物も多いのでしょう。午後の授業は連日運動会の練習だそうです。とは言っても皆受験生ですのでこ …
ひのき進学教室主催「私立中学合同説明会」(会員用)
毎年ご好評を頂いております、会員保護者の皆様方を対象とした「私立中学合同説明会」を、今年度は成城教室・登戸教室で開催いたします。私立中学校の入試担当の先生方をお招きし、入試情報や学校生活などをお話いただきます。 ひのきで …
「全国統一小学生テスト」お申込み受付中!
CMでもお馴染みの「全国統一小学生テスト」。年2回開催されますが、今年度第1回は6月2日(日)に実施いたします。成城教室で受験ができますので、ふるってご参加ください。対象学年は小学3年生~小学6年生です。ご兄弟・ご姉妹の …
連休中の授業および補講について(会員用)
桜の花びらも散り始め、新緑もあざやかになってきました。 真新しいランドセルを背負った小学生1年生や、着慣れない制服に身を包んだ中学1年生を見ていると、微笑ましく思います。 さて、4月末から5月上旬にかけて大型連休がありま …
4月月例テストお知らせ(会員用)
8日間の春期講座も今日で終了となります。 明日4月4日(木)は月例テストです。 時間割は授業でお配りしておりますので、ご確認をお願いいたします。 4月_月例お知らせ ★春期講座をお休みの方も含め、全員の受験となります。 …
春期講座時間割(会員用)修正版
3月23日(土)で春休み前の授業は終了し、26日(火)より春期講座が始まります。 春期講座は通常授業とは異なり、連日の授業となります。会員の方は学年ごとの時間割をご確認ください。 また、学年・コースによっては軽食が必要と …